女性の腹痛の原因に「クラミジア性の腹膜炎」という病気があります。
また、不妊の原因に「クラミジア卵管閉塞、ウレアプラズマなど性感染症による子宮頚管炎」というものもあります。
そのようなことにならないように、適切な行動をとっていくことが大切です。
相手を護るために・・・
- しっかりと衛生器具をつける
- 「怪しいな」って思ったら、すぐに検査を受ける
上記のことが非常に大切です。
マイコプラズマやウレアプラズマは非淋菌性・非クラミジア性尿道炎として少しずつ認知が高まっていますが、まだまだ認知度が低いです。
また、保険診療ではないので、検査に抵抗を示す方も多いのが現状です。
パートナーを護るためにも、しっかりと検査をしていってください。